![]() |
新選組の源泉は、日野で研鑽を積んだ天然理心流の門人たちの強い絆にあります。特に井上松五郎・源三郎兄弟は、日野天然理心流の第一人者として親われた存在でした。その天然理心流を日野で伝えていこうという尊い御志のもと活動されている「天然理心流日野道場」を、土方歳三子孫として、心より応援致します。 |
![]() |
この度「天然理心流日野道場」の発足誠におめでとうございます。沖田総司にとって日野は、土方歳三様、井上源三郎様、近藤勇様、佐藤彦五郎様、同志の皆様の暖かい御指導により、実力を積み重ねる場所だったのでしょう。百五十年の時を経て、新しく「天然理心流日野道場」が出来、「心と技術と仲間」剣術の中心場となる事と思います。益々の御発展を心よりお祈り申し上げます。 |
![]() |
佐藤彦五郎は、井上松五郎を頼って天然理心流に入門、近藤勇と兄弟弟子となりました。その御子孫、井上雅雄様のご指導による『天然理心流日野道場』は、佐藤家に残された剣名談録を元に、当時の形の再現にもご尽力されています。幕末から百五十年が経ても尚、その血が受け継がれている門人の輪が広がります事を心から祈念致しております。 |
![]() |
『天然理心流日野道場』の結成、誠におめでとうございます! 幕末期に日野宿本陣に建てられた日野道場は八王子千人同心であった井上松五郎先生が中心となって日野宿の人々に剣術を教えられたと聞いています。同じこと、小野路農兵隊の一員であった私の先祖・峰岸由兵も、きっと松五郎先生にご教示いただいたこともあったろうと推察します。 2000年に結成した日野新選組同好会会員一同、今後ともご指導の程お願い申し上げます。 |
天然理心流井上源三郎道場事務局
井上源三郎資料館内 井上雅雄
〒191-0011
日野市日野本町4-11-12
TEL.
FAX.042-581-3957
リンク |
井上源三郎資料館 |
土方歳三資料館 |
佐藤彦五郎資料館 |
日野市立新選組の ふるさと歴史館 |
NPO法人 日野市観光協会 |