![]() 2018年最初の演武は日野市立新選組のふるさと歴史館で行いました。 |
![]() 日野道場の門人一同です。 |
![]() 天然理心流表木刀5本を行いました。この木刀は刀と同じ目方の木刀です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 天然理心流の柔術の演武です。 |
![]() 天然理心流の陰の形です。 |
![]() |
![]() 師範代吉澤彰洋氏の真剣を使った据え物切りです。 |
![]() |
![]() |
![]() 参加者に表木刀を指導する井上源三郎資料館の井上雅雄です。 |
![]() |
![]() 師範代吉澤彰洋氏と館長の孫の篤人です。1月で4歳になりました。 |
![]() 夢酔藤山先生が天然理心流の体験を行いました。左側はお嬢様です。夢酔藤山先生が書いていただいた泰助の記をぜひご覧ください。 |
![]() 左が新選組研究家の清水隆先生、中央が当資料館館長の井上雅雄、右が佐藤彦五郎資料館館長の 佐藤福子さんと記念撮影をしました。 |
天然理心流井上源三郎道場事務局
井上源三郎資料館内 井上雅雄
〒191-0011
日野市日野本町4-11-12
TEL.
FAX.042-581-3957
リンク |
井上源三郎資料館 |
土方歳三資料館 |
佐藤彦五郎資料館 |
日野市立新選組の ふるさと歴史館 |
NPO法人 日野市観光協会 |