本文へスキップ

井上源三郎資料館は、新選組の六番隊組長井上源三郎の生家です。

                         電話でのお問い合わせは TEL.042-581-3957

〒191-0011 東京都日野市日野本町4丁目11-12

MediaHEADLINE

新聞掲載記事

紙面に掲載された井上源三郎資料館関係記事一覧

令和4年10月30日
読売新聞 『子孫5人いざ新選組展』に井上源三郎資料館館長が掲載されました☆



令和4年5月23日
福島民友新聞 『誠義の軌跡 新選組160年会津へ』に井上源三郎資料館館長が掲載されました☆
福島からお越しくださり熱心に取材していただきました。
改めて感謝申し上げます。



令和2年7月13日(月) 朝日新聞 夕刊に『まちの記憶 新選組のふるさと 東京都日野市』のページに井上源三郎資料館が掲載されました。




令和2年01月20日(月)読売新聞多摩版に
昨日行われた新選組のふるさと歴史館『天然理心流と土方歳三』企画展の関連イベント、天然理心流日野道場の演武披露と体験の記事が掲載されました。



令和元年10月20日(日)東京新聞多摩版に
『井上源三郎資料館リニューアルオープン』記事が掲載されました。


令和元年5月18日(土)東京新聞多摩版に
『井上源三郎資料館改築工事のため一時休館』記事が掲載されました


令和元年5月12日(日)東京新聞に『ひの新選組まつり関連記事で
井上源三郎資料館館長が掲載されました。


平成30年2月11日 朝日新聞に『新選組の「脇役」に光 東京と茨城で展覧会』の記事が掲載されました。



平成29年2月9日 朝日新聞に『新選組150回忌、近藤・土方子孫ら企画 西郷も参加へ』の記事が掲載されました。




平成29年2月2日 東京新聞に『戊辰戦争の戦没者を総供養 百五
十回忌 新選組子孫らが呼び掛け』の記事が掲載されました。



当資料館館長が主催の熊本大震災復興支援チャリティー・ディナーショーの記事が東京新聞に掲載されました。


平成25年5月23日 「男花」と「義を咲かす」CDを発売!! テーマは「池田屋事件」と「鳥羽伏見の戦い」


平成24年5月7日 日野市在住の人シリーズに掲載されました。


平成24年3月30日 日野市・会津若松市 少年親善剣道交流会が東京新聞に掲載されました。


平成21年『奉納演武』の内容が朝日新聞、読売新聞に掲載されました。


平成20年4月11日 東京新聞に『埋葬地 京都の寺跡か』が掲載されました。


日野新選組ガイドの会 発足10周年記念イベントの内容が掲載されました。

店舗イメージ

shop info.店舗情報

井上源三郎資料館

〒191-0011
東京都日野市日野本町4丁目
11-12
TEL.042-581-3957
FAX.042-581-3957

 リンク
 天然理心流日野道場
 土方歳三資料館
 佐藤彦五郎資料館
 日野市立新選組の
ふるさと歴史館
 NPO法人日野市観光協会